利益の構造 (一人ひとりが経営者)

利益 = 売上 ― 経費 ( 変動費 + 固定費 )

⇒売上を最大に、経費を最小に

 

1.売上最大

売上= アクセス人数 X 転換率 X 客単価 X 平均購入回数

⇒4つの要素をそれぞれ高める

通暁の営業:(売上= 訪問件数 X 成約率 X 平均注文単価 X 平均注文件数)

 

売上=新規顧客注文金額 + 2回目注文金額 + 3回目注文金額・・・・

⇒1回目から2回目、2回目から3回目・・・へのリピート率を高める

 

2.経費最小

 

どこの経費を削減して、どこの経費を増やすのか?20160302-1

V1売上原価、V2物流費、V3モール費手数料

F1人件費、F2 一般経費、F3 金利、F4 戦略費、F5 原価償却費

その経費は本当に必要なのか?

(それを使わなかったらどんな影響がでるのか?それを使うとどんな影響ができるか?)

 

V1,V2,V3、F1,F2,F3,F4の各年の金額や割合の推移を検討してみる

 

V1:仕入単価を見直す。売値を高くする(値引きしない)。利益率の高い商品を開発する

V2:物流費(倉庫料、送料)の掛からない取引を増やす。客単価を上げる。

V3:支払方法(回収方法)の見なおし。自社サイトやBtoB取引の拡大

 

F1:(・・・・・・)

F2:必要ないものは削減する

F3:借入金の金額を減らす。金利の見なおし(財務体質を強化して、銀行と交渉)

F4:戦略費は、費用対効果をしっかり計測し、効果率をアップさせる

特に広告費や販促費は、費用対効果の測定をしっかりやり、改善していく。

F5:減価償却費以内での投資を考える

 

利益の構造 (一人ひとりが経営者)” への1件のフィードバック

コメントを残す